2025.03.04
施工中現場の進捗状況!「屋根下地」
こんにちは!エコスパ建設です。
今回は、現在施工中の現場で行われた「屋根下地」についてご紹介します。
屋根下地は、建物を雨風から守るための重要な部分です。断熱性にも影響を考慮して大切な作業です!
■屋根下地とは?
屋根下地とは、屋根の仕上げ材(瓦や金属屋根など)を施工する為の下地(土台)になる部分のことです。
建物を雨風や紫外線から守るだけでなく、耐震性や断熱性、耐久性にも大きく影響を考慮した重要な部分です。
■屋根下地のポイント
屋根の強度また建物の耐久性を決める重要な部分です! 屋根下地は、正確な施工が求められるため、職人が慎重に作業を進めています。
施工状況は引き続きブログでお知らせしていきますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。
今後も安全第一で工事を進めてまいります!
千葉県内で建築木造を検討中の方はECO&COSPA建設までお気軽にご相談ください。
ご相談はHPの「無料相談・お問い合わせフォーム」またはお電話にて受付しております!
▼無料相談・お問い合わせフォーム▼
https://eco-cospa.com/contact/