2024.12.24
施工中現場の進捗状況!「断熱材設置」
こんにちは!今回は、現在施工中の現場で行っている「断熱材設置」の工程についてお話しします。
♦断熱材とは?
断熱材は、室内の温度を一定に保つための材料です。
夏は外の暑さを遮り、冬は室内の暖かさを逃がさないようにする役割があります。
これにより、冷暖房効率がアップし、光熱費の節約にもつながります。
♦使用している断熱材について
当現場では「カネライトフォーム スーパーE-Ⅲb 厚60」を使用しています。
この断熱材は、軽量でありながら高い断熱性能を発揮するのが特徴です。
厚みが60mmあることで、外気の影響をしっかりと抑え、
夏の暑さや冬の冷え込みから建物を守ります。
また、水や湿気にも強いため、長期間安心してお使いいただける断熱材です。
千葉県内で建築木造を検討中の方はECO&COSPA建設までお気軽にご相談ください。
ご相談はHPの「無料相談・お問い合わせフォーム」またはお電話にて受付しております!
▼無料相談・お問い合わせフォーム▼
https://eco-cospa.com/contact/